top of page
Anchor 4
1999.jpg

1961年3月10日 アトリエにて自作作品を前に

 

 左    :金胎乾漆屏風「壺の夢」

 左下  :乾漆象嵌壺「三方絵」の中の1面(紫陽花)

 右     :金胎象嵌二枚折屏風「壺」

 右下  :乾漆象嵌壺「二方絵」の中の1面(鈴蘭)

        金胎乾漆煙管(四季十二本揃い)

​「第33回日本文化を担う・漆の美展 世界に広がる漆の美展」

白翁作品3点出品されます

皆様のご来場お待ちしております

会期:令和8年1月21日(水)1月26日(月)9:30~17:30(入場17時まで)

                           最終日は13時閉場(入場12時まで)

 

会場:東京都美術館 ギャラリーB (B3階)
                                                                 

 〒110-0007 

 東京都台東区上野公園8-36

 

主催:一般社団法人 日本漆工協会                 

  TEL 03-3555-1103

 

後援:林野庁、会津若松市、石川県輪島漆芸美術館、

    石川県立 山中漆器産業技術センター、全国漆業連合会 

    日本漆器協同組合連合会、日本文化財 漆協会

     一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会​、大子町

     

    

      

 

  • Google+ Social Icon
  • Facebook Classic
bottom of page